PR

ネパール人女性の服装には色々な種類が!アクセサリーも特徴的

ネパール人女性の服装 ネパールの服装
記事内に広告が含まれています。

ネパールへの航空券・ホテルを予約するなら(同時購入でお得になります!)エアトリをオススメします。

ただ、残念なことにこのエアトリではネパールへのツアーは扱っていなくて・・・ツアーを予約するなら、近畿日本ツーリスト 海外ツアーが良いですよ。

ネパールはもちろん、カトマンズ以外のツアーも扱っているんです^^

こんにちは、ジャパ(妻)です。

ネパール人って、素敵な民族衣装を着ていることが多いですよね〜

日本に住んでいるネパール人女性も、クルタやスルワールを着ているのを見かけることが度々あります。

でも、「ネパールの服装」と言っても、ひとえに説明できるものではありません。

だって、色々な種類があるんですもの。更に、服装だけでなくアクセサリーも面白いですよ。

ということで、ネパール人女性の服装とアクセサリーについて、まとめました。

スポンサードリンク

ネパール人女性の服装

ネパール人女性の服装と言っても、いろいろあります。

サリー

サリーは、聞いたことある人も多いのでは?

インドの民族衣装として知られていますよね。

でもサリーは、インドだけでなくネパールの民族衣装でもあるのです。

日本で言う、着物のようなものですね。

 

面白いのが、サリーによってその女性の婚姻状態がわかるということ。

  • 既婚女性は、赤いサリー
  • 未亡人(ってあまり使いたくない言葉だけど・・・)は、白いサリー
  • 未婚女性は、白と赤以外のサリー

と、女性よってサリーの色が変わるのです。

(未亡人って言葉、「まだ亡くなっていない人」って死語のような気がするの、私だけ?え?違和感なくこの言葉使える?)

 

ジャパ(妻)
ジャパ(妻)

ほー!だから義母からプレゼントとしていただいたサリー、赤色だったんだ〜

 

ちゃんと意味があったんだね。

と言うか、赤とかじゃなくそりゃあ真っ赤。

いや嬉しいんだけど、着る機会ないよ・・・

 

着る機会どころか、そもそもサリーって着るのが難しい。

日本の着物みたいに、着るのに慣れと時間がかかります。

 

サリーは女性の着る服ですが、男性が着る服はサリーではなくダウラスルワルと言います。

男性が着るダウラスルワルもやはり、女性のサリーと同様婚姻状態によって色が変わります。

既婚男性もやはり、赤のダウラスルワルを着るのです。

こうなってくると気になるのが「赤と結婚の関係」ですが、それについては後述してます。

 

クルタ・スルワール

日本に住んでいるネパール人女性も、こういうクルタ・スルワールスタイルを時々見かけます。

丈の長い、腰までスリットの入ったロングコットンシャツ(と言うより、ドレス)をクルタと言って、

その下に履くゆったりとしたパンツをスルワールと言います。

 

日本のネパール飲食店で働くネパール人女性を見ると、クルタとスクワールの服装を身につけていますよ〜

今度意識して見てください。

あ、かと言ってジロジロ見るのは失礼ですが(笑)

 

クルタもサリーと同じように、婚姻状態で着る色が変わります。

ただ、別に「未婚女性だから赤のクルタを着てはいけない」ということではなく、

むしろお祭りでは多くの女性は未婚、既婚関係なく赤いクルタを着るのです。

 

では、どのように婚姻状態を判断するのか?

という点については、サリーとクルタ以外に判断ポイントがありますので、記事の後半でご紹介しますね。

 

洋服

ネパール人女性、サリーなどの民族衣装のイメージも強いですが

皆が皆このような服装をしているわけではありません。

ふつーに日本人女性と同じような、Tシャツにジーパン姿も見受けられます。

それも首都カトマンズだけでなく、ネパールの田舎の方にも普通にいますよ。

 

それどころか、ジーパンだけでなくスカート姿など

いわゆる日本と同じような洋服を着ているネパール人女性もたくさんいます。

ただやっぱり、そのような洋服を着ている女性は、若い女性ばかりですね。

 

日本に住むネパール人女性の友人も、サリーやクルタ・スクワールを着ているのを見たことがありません。

普通にファストファッションぽいワンピースを着てますよ〜

あ、でもそれは日本に住んでいるからかな。ネパールに帰ると服装は変わるかもね。

 

ネパール人女性の服装の注意点

 

上記のように、ネパールの女性の服装と言ってもいろいろな種類があります。

しかし、一つ共通することがあります。

それは、肩や膝を露わにすることが禁止されていることです。

というのも、ネパールは非常に保守的な考えを持っている人が多く、宗教に熱心な人が多いです。

露わにされた肩や膝は無礼と見なされるのです。

 

ですので、ネパールに旅行行く際、女性は服装に気をつけてくださいね。

日本では普通に着られているオフショルダーショーパンと言った服装は、ダメですからね!

古代の遺跡や寺院、UNESCOの世界遺産を訪ねる際に問題を引き起こす可能性があります。

スポンサードリンク

ネパール人女性のアクセサリー

ネパール人女性の服装だけでなく、アクセサリーも大事な要素です。

 

既婚女性のアクセサリー

先ほど「サリーやクルタで女性の婚姻状態がわかる」と書きましたが、

服装だけでその女性が未婚か既婚か、判断できるわけではありません。

 

というのも、既婚女性はモンゴルストラというビーズのネックレスを身につけています。

また、おでこから髪の分け目にかけてシンドゥールという赤い粉もつけています。

更にインド人女性やネパール人女性がおでこにつけていることで知られるビンディ。

これも女性によって色が違って、既婚女性だとやはり赤いビンディをつけます。

ビンディといえば、こちらがおすすめです↓


インド 雑貨 サリー 民族衣装 パンジャビ パジャミ ボリウッド ベリーダンス 衣装 アクセサリー ベリーダンス用ボディーシール【メール便OK】☆スワロスキーもビックリな輝き!ハンドメイド職人技☆キラキラ贅沢ビンディシール

きらきら感半端ない、デザイン性に優れたビンディ。

テレビでも度々取り上げられ、おでこだけでなく、ベリーダンスやパーティーにも使えます^^

 

では、なぜ既婚女性と赤がこれほど強く関連しているのか?と言いますと。

ネパールでは結婚という、お互い強く愛し合っている2つの魂が一つになることが「純粋」なことだと思われており、

その「純粋」を表す色が赤なのです。

日本や西洋だと純粋を表す色って白のことが多いですが、(結婚する時、洋装も和装も新婦の服装は白いですよね)

ネパールでは「赤」が純粋を表すとのこと。これは意外。

 

ネパール人の既婚女性は、日本人の既婚女性のように結婚指輪をつける習慣がありません

その代わり、赤いサリーやクルタとともに

モンゴルストラ、シンドゥール、そして赤いビンディをつけるのです。

 

金のアクセサリー

ネパール人は、女性男性限らず金のアクセサリーを好んでつけます。

じゃあネパール人は皆金持ちなのか、というとそういうわけでもありません。

金でできたアクセサリーの値段が、日本よりも安いんですね。

というのも、日本よりも圧倒的に人件費が安いからです。

 

そして、インドやネパールでは「金の価値」が日本よりも高く見られています。

ネパールから義父が遊びに来た時も、(義母は飛行機恐怖症のため、来れず)

日本からのお土産として、義母のために金のネックレスを探していました。(なんて愛妻家・・・)

でもやっぱり、ネパールよりも値段が高いので驚いてましたね。

 

あと、日本のネックレスって細いものが多くないですか?

ネパールのネックレスは太いものが多く、太いネックレスを探していた義父は残念がっていました。

(結局いいものが見つからず、金のネックレスを買うことは断念)

 

ネパール人女性の服装とアクセサリー:まとめ

 

以上、ネパール人女性の服装とアクセサリーについてでした。

服装に関しては、サリークルタ・スルワール西洋の洋服の三種類。

アクセサリーに関しては、ネパール人は全般的に金のアクセサリーを好み、既婚女性に関しては赤いサリーやクルタだけでなく、

モンゴルストラやシンドゥール、そして赤いビンディをつけているということでした。

赤と純粋、そして結婚が関連しているのはかなり意外だったなー。

また、ネパールではヒンドゥー教徒が最も多く、神様ガネーシャの化身像のパンツを身に着けるファッションも普及しています。

多くの店ではオームシンボル(神様を表すシンボル)の文化的な布を目にします。

 

ちなみに、サリーは日本でも売っているお店がありますよ。

東京だと、新大久保。コリアンタウンとして知られていますが、ネパールの飲食店やお店も多いです。

サリーを扱っているお店もありますので、興味ある方は是非行ってみてくださいね^^

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました