(上記の画像は、モモというネパールの餃子を揚げたものです。これがめちゃウマなんですよ!)
インドといえば、食事を手で食べるということで知られていますよね。
お隣の国、ネパールでも、やはり食事を手で食べる・・・・と、思われがちですが、実際はどうなのでしょう。
また、右手ではなくて左手で食べる、というのも聞いたことがあるのではないでしょうか。
ということで、ネパールでは食事は手で食べるのか、やっぱり左手で食べるのか?ということについて、まとめました。
ネパールでは食事は手で食べる?
ネパールでは、確かに食事は手で食べることはあります。
でも、全員がそうかというと、そういうわけではありません。
今の若いネパール人は、手はあまり使わずスプーンで食べることも多いです。
実際、うちのネパール人夫は「ネパールで手を使って食事したことはほとんどない、いつもスプーンで食べていた」と言っています。
でも、お母さんとお父さんは手で食べることが多かったそうです。
また、手で食べると言っても何でもかんでも手で食事するわけではありません。
例えばプラオという炊き込みご飯は、パラパラしているため手で食べるには食べづらく、スプーンで食べるのが普通です。
ネパールの食事では、左手は使わない?
さて、手で食事をとることもあるインドやネパールですが、どちらの手も使うわけではありません。
と言うのも、左手は排泄の時にお尻を拭くのに使うため、「不浄の手」とされています。
一方、右手は「聖なる手」とされています。
なので、左手では食事をせず、右手でしか食事をしません。
そりゃあ、お尻を拭いた左手では絶対食べ物を触りたくないはな・・・
で私、「左利きの人はどうなの?」て疑問に思ったのですが、左利きの人の場合は逆に左手で食事をするとのことです。
その他のネパールの食事のマナーに関しては、こちらの記事でどうぞです。
また、食事だけでなくヒンズー教徒が神様にお祈りをしたり何かを捧げたりする時も、やはり右手しか使いません。
食事の時だけでなく、宗教においても「不浄の手」「聖なる手」はあるんですね。
手での食事って、どうなの?
手で食事をとるって、どうなのよ?て思いません?
実際やってみるって言っても、なんか勇気いりますよね。
手がぐちゃぐちゃになるし・・・食べ物に手を突っ込むって、ど、どうなのよ・・・みたいな。
んで、実際に私、やってみました。
あ、最初から手で食べるつもりではなかったのですが、実は義父が日本に遊びに来た時。
近くの大きな公園にみんなでピクニックに行ったんですね。お弁当を持って。
でも、スプーンや箸を忘れてしまい・・・
スープカレーだったのですが、ご飯にかけて手で食べることになりました(笑)
ネパール人だし慣れてるからいっか、みたいな。
私は初体験でしたが(笑)
で、実際に手で食事した感想ですが・・・
思ったより、良かったです。良かった、て何がって感じですが。
最初は液体(しかも食べ物)に手を突っ込むって勇気が必要だったのですが、一旦それで食べ始めると躊躇はなくなり。
普通に最後まで手で完食することができました。
手で掴みやすいですし、まあ新鮮な感じでした。
でもこれ、出来立てのアツアツ料理だと手で食べられないよな〜て思いましたね。
夫に聞いてみたところ、出来立てのアツアツ料理でもフーフーしながらであれば手で触って食べられるそうで。手で触ったら火傷しそうですけどね。
なぜネパールでは食事は手で食べるの?
では、なぜネパールでは、手で食事を取るのか、ということについては・・・・
次の見出しでも説明しますように「聖なる手」とされる右手で食事をした方が、スプーンやフォークを使うよりも清潔であるとされているのです。
あと、夫が言うには
手の方が掬いやすいじゃん
とのことです。
えーどうなんですかね〜実際手で食べてみて、スプーンも手もそんなに変わらない感じでしたけど。
これも、生まれ育った文化からの違いでしょうね。
また、
手で食べた方が美味しいじゃん
とも言っています。
スプーンで食べても手で食べても美味しさには変わりはないと思うのですが(手に美味しいスパイスがついているわけでもないですし)、
夫が言うには、手で食べることによって食べ物を直に感じることができて美味しく食べられる、とのことです。
食べ物や感触を手で感じてから口に入れることによって、ダイレクトに食べ物を感じて味わうことができるのかもしれませんね。
まとめ
以上、ネパールの食事事情でした。
手で食べるって、日本人からしたらあまりにも新鮮で最初は躊躇しちゃうかもしれませんが、夫曰く手で食べた方がスプーンなどで食べるより美味しいんですよね。
(私は、残念ながらその美味しさを実感することはできませんでしたが・・・)
インドやネパールに行った際には、一度手での食事に挑戦してみると、新たな味の発見があるかもしれません^^
これらの関連記事もぜひどうぞ^^
コメント